

ヘアカラーのしくみやダメージのホントの原因から、自分でキレイに染めるコツや美髪を保つためのケア方法まで、髪とヘアカラーにまつわるニュースを集めました。
今すぐ使える、トクする豆知識&テクを伝授!
-
2018.02.01
「ヘアカラー=髪が傷む」は勘違い!?髪のダメージ 原因ランキング
「カラーすると髪が傷む!」と思っている人は多いですが、実はダメージの原因は、ヘアカラー自体ではない場合が多いこと、知っていましたか?日々の生活で髪が受けるダメージの原因で一番多いのは、実はブラッシングやシャンプーによる摩擦なんです。
@ ジブンカラー編集部
-
2018.02.01
髪が傷んで感じるのはなぜ?ヘアカラーの仕組みとダメージのホントのトコロ
ヘアカラー直後の髪はとってもデリケートでダメージを受けやすい状態。そこにブラッシングやシャンプーでの摩擦、熱や紫外線が加わることでダメージに繋がってしまうんです。ヘアカラーによって起こる髪の状態の変化を知り、それに合った正しいケアをすることで、髪を染めた後も健康的なツヤ髪が目指せます。
@ ジブンカラー編集部
-
2018.02.01
ツヤツヤ美髪とダメージヘアの分かれ道!カラー直後のケア3か条
ヘアカラー直後の髪はとてもデリケートだから、このときのケアを怠るとダメージにつながってしまいます。ヘアカラーした当日はしっかり念入りにシャンプーをして美容液でケアしましょう。また、その後1週間はヘアカラー用のヘアケアアイテムで継続的にケアすることが大切です。
@ ジブンカラー編集部
-
2018.02.01
3つのコツで思い通りのカラーヘアに!?ジブンカラーをキレイに仕上げる㊙テクニック
ジブンカラーに挑戦する前に知っておきたい、ムラなく仕上げる3つのコツを伝授。ジブンカラーをより美しく仕上げるためのキーワードは、「温度」「量」「時間」。ちょっとしたコツをつかんで、“ジブンカラー名人”に!
@ ジブンカラー編集部
-
2018.02.01
コスパはもちろん、手軽さも魅力!みんながジブンカラーを選ぶワケ
ジブンカラーなら、美容院の予約はもちろん不要!「カラーがしたい」と思ったタイミングや、スキマ時間に染められるのがジブンカラーの魅力です。難しそう、というイメージをよく聞きますが、ホイップ(泡)状のカラー剤を手で塗るだけのタイプや、専用のクシ型コームでとかすだけのタイプなどは、初めての人でも簡単に使えます。簡単&手軽なジブンカラーに挑戦してみよう!
@ ジブンカラー編集部
-
2017.09.06
【HowTo動画】ジブンでできる!リア充カラー
@ ジブンカラー編集部
-
2017.09.06
【HowTo動画】キレイな髪色をキープするマストテク3つ
@ ジブンカラー編集部
-
2017.04.25
【HowTo動画】これだけ!?セルフでムラなく染めるコツ3つ
@ ジブンカラー編集部
-
2017.04.24
【HowTo動画】意外に簡単!?ジブンでカラーやってみた
@ ジブンカラー編集部